提案
    直接進む

      Continental Mobility Study 2024

      ドイツ人のおよそ半数が、自動運転トラックの導入で 高速道路の交通渋滞が減少すると予想

      • コンチネンタルが5カ国で実施したモビリティ調査では、自動運転トラックに対する高い支持が示される
      • 各国の大多数の回答者が、自動運転トラックが物流業界におけるドライバー不足を補い、交通渋滞を緩和すると予想
      • コンチネンタルとパートナーのAuroraは、2027年末までに世界初のスケーラブルな自律型トラックシステムを米国で生産する準備を整える
      • 2024年10月にモビリティスタディーの調査結果を公表

      自動運転トラックは広く受け入れられており、多くの人々は、自動運転トラックがすぐに実現する可能性が高いと考えています。これらは、コンチネンタルが市場調査機関infas社に委託し、ドイツ、中国、フランス、日本、アメリカで実施したモビリティスタディー2024を代表する調査結果です。ドイツでは、1000人の調査対象者のうち47%が、自動運転トラックが近い将来現実になると予想しています。自動運転トラックへの期待は、アメリカで62%、中国で92%とさらに高くなっており、プラスの効果をより具体的な形で期待する人も多いでしょう。ドイツでは、回答者の約60%が、自動運転トラックを配送ドライバー不足に対処する一つの手段と見なしており、ほぼ半数 (47%) が、自動運転トラックが高速道路の交通流を改善し、将来的には渋滞を減らすと考えています。

      コンチネンタルのオートモーティブグループセクター担当取締役、フィリップ・フォン・ヒルシュハイト(Philipp von Hirschheydt) は、今回の調査結果に対し次のように述べています。「回答者の大多数がすでに自動運転トラックの利点を理解していることを喜ばしく思います。私たちは、この受容性がさらに高まるよう技術開発を進めます」ドイツでは、長距離を運転するドライバー (100km以上) や比較的若いドライバー層 (44歳まで)において、短距離ドライバーや高齢の回答者と比較して、自動運転トラックにかなりオープンであることが示されています。

      物流業界における緊急課題の解決

      多くの国で物流業界は、ドライバーの大幅不足に悩まされている一方で、路上の商品輸送の需要は高まり続けています。調査によると、ドイツにおける2023年のトラックドライバー不足は、少なくとも7万人であり、不足傾向は高まっていることが示されています。自動運転トラックへの移行は、フリート事業者にとって運用コストと配送時間を大幅に削減する機会を提供します。自動運転トラックはドライバーの運転時間や休憩時間を監視する必要がなく、実際に道路上を走る時間を大幅に増やすことが可能になります。社会全体にとってのメリットの一つは、自動運転トラックが交通事故の主な原因となっているヒューマンエラーを排除し、安全性向上に貢献できる可能性があることです。また、自動運転トラックは環境負荷の軽減にもつながり、運転性能の最適化により、燃料消費が減少し、CO2排出量削減目標達成が可能になります。

      システムアーキテクトのコンチネンタルが信頼を築く

      一方、今回のモビリティスタディーでは、ハンドルを握る人がいない重商用車の安全性について懐疑的な見方も明らかになっています。ドイツ、フランス、アメリカでは、回答者の60〜65%が安全性の懸念を抱いており、日本では70%以上となっています。中国では回答者のほぼ半数が懸念をもっておらず、回答者の過半数以上 (62%) が、自動運転トラックの安全性のほうが安全だと考えている唯一の国です。

       

      コンチネンタルは、米国Aurora社と提携し自動運転トラックを開発し、パートナーとして 自動運転トラックの最高の安全基準を満たす主要部品を提供しています。これらのコンポーネントには、主にレーダーセンサーやカメラセンサー、共同開発したLiDARセンサーが含まれます。これらが車両全体に感覚器を装備し、自動運転トラックの周囲を完全にマッピングします。また、コンチネンタルは、収集した環境データを処理するための膨大な計算能力とフォールバックレベルを備えた、自動運転用の中央制御ユニット、ハイパフォーマンスコンピューター (HPC) も提供します。 コンチネンタルが開発したHPCは、最大安全を実現する第2のネットワークを提供します。特殊なセカンダリシステムは、たとえばセンサーが損傷してプライマリシステムの機能が損なわれた場合など、緊急時に制御を引き継ぎ、トラックを安全に停止させることができます。

      「私たちは、人々の安全性に関する懸念を真摯に受け止めています。すべての道路利用者の安全と保護を実現する冗長システムを備えたこのソリューションは、自動運転を考える際に、コンチネンタルの最優先事項であることを示しています。私たちの数十年にわたる専門性、乗用車向け自動運転技術開発の成功を基盤とし、商用車向けにも同様のことを達成する、この形態のモビリティに対する自信を高める基盤となっています。今年のIAA TRANSPORTATIONでは、自動運転トラックの中枢神経系と感覚器を来場者の皆さまにご紹介します」と、フォン・ヒルシュハイトは述べています。「コンチネンタルのセンサーとカメラを備えた運転者支援システムが、駐車、高速道路での車線維持、緊急ブレーキなど、世界中の何百万人ものドライバーをすでに支援しています。

      自動運転の認知度が高まると追い風が吹く

      支援システムの装着が乗用車に広く浸透するにつれ、システムへの寛容性が高まっています。ドイツではその傾向が顕著で、2022年と比較すると大きく高まりました。中国では、ほぼすべての回答者が以前から支援システムを必要不可欠であると考えてきました。コンチネンタルが過去10年間に行ったモビリティスタディーの結果を確認すると、調査対象となったほとんどの国で、自動運転車の運転に対して、肯定的な姿勢が強まっていることが示されています。 2013年以降、アメリカ、中国、日本において、自動運転は意味のあるものであると考える人の割合は大幅に増加しています。日本と中国では、支持率は11ポイント上昇し、2024年には中国で90%、日本は72%に達しました。米国 (56%)では、15ポイントの増加でさらに上昇傾向が顕著であるのに対し、ドイツでは支持率が停滞しています。2024年は、11年前の水準をわずかに下回っています (2024年: 49%、2013年: 53%) 。今後5年から10年以内に自動運転が日常的な使用に適しているかどうかについての期待についても、各国間で違いが見られます。この期待値は、欧州の調査対象2カ国よりも中国 (82%) 、日本(52%)、米国(51%)で大幅に高くなっていますが、ドイツとフランスで、2024年の調査で自動運転が日常の使用に適していると回答した人の割合も、2022年と比較して微増しています。

      モビリティスタディーでは、乗用車での自動運転に対する支持の高まりが追い風となり得る可能性を示しています。例えば、2020年以降に登録された車両を有するドイツの回答者は、古い車を所有する回答者と比較し、自動運転を有用な開発と認識する傾向が強いという(約56%) 結果が明らかになりました。(ドイツの全回答者の平均は約51%) 今後5年から10年以内に自動運転が日常生活の一部になるかどうかという質問に対しても同様の傾向が見られます。2020年以降に登録された自動車を運転するグループでも47%が同意しており、ドイツ全体の平均値である約38%を大きく上回っています。運転者支援システムに多く触れる回答者は、自動運転に対してもよりオープンであり、この相関関係は、自動運転トラック技術が受け入れられるための基盤となる可能性を示唆しています。

      コンチネンタルとAurora、2027年から自動運転トラックの生産を開始 

      コンチネンタルは、自動運転トラック用のレベル4自律型システムの開発と製造に向け、2023年からAuroraと協力しています。アメリカで2027年に予定している生産開始に向けた重要なマイルストーンとなる、セントラルハードウェアおよびソフトウェアシステムのシステムアーキテクチャと設計を2024年の年初に定義しました。今後、世界初のスケーラブルなレベル4トラックシステムが生産を開始し、無人トラックの安全な使用が可能になります。Auroraは何年も前から、一般の高速道路で自動運転トラックをテストしてきました。

      全調査結果は10月に公表

      調査を実施した5カ国の詳細データを含むコンチネンタル・モビリティ・スタディーは、2024年10月に公開を予定しています。本調査は、2024年8月にドイツ、中国、フランス、日本、アメリカの18歳以上約5000人を対象に、個々のモビリティのニーズと希望、および自動運転トラックといった新技術に対する受容度を確認するため、市場調査会社infas社に調査を委託しました。各国で得られた標本が母集団を代表しています。なお、中国における標本は都市人口の代表となります。

      IAA TRANSPORTATIONコンチネンタル出展概要

      ドイツ・ハノーバーで2024年9月17日から22日まで開催されるIAA TRANSPORTATIONに出展します(ホール12・ブース番号C41)。コンチネンタルブースでは、商用車および運送業界向けの最新ソリューションを展示します。

      利用可能なドキュメント

      お問い合わせ

      Ali Parvanta

      Spokesperson Innovation & Technology

      Continental AG

      Christopher Schrecke

      Media speaker Automotive Aftermarket

      Continental Automotive